一歳児うさぎ組では、一人のお友達が誕生日を迎えました。

ピカピカの冠をかぶり、大好きなお母さんと一緒にケーキのろうそくに「ふ~」と息をかけ、みんなから「お誕生日おめでとう!!」とお祝いしてもらい照れながらもとっても嬉しそうな笑顔が見られました。
今日は保育参加なので、お誕生会の後で ノリを使って、秋に向かってきのこと栗を制作したり、プールでたくさん水遊びをしたりと、お母さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。他のお友達もいつもと違う雰囲気の中で、明るい笑顔がいっぱいでした。
(うさぎ組担任 磯部)

 

3歳児りす組の8月のお誕生日会のお友達は3名でした。
保育者からの手品のプレゼントは、割り箸を使ったり色水を使ったりした面白いもので、こどもたちは楽しそうに真剣な目で見ていました。
誕生会は保育参加の中の行事なので、その後はプールや園庭で遊び、普段の様子を見ていただいたり、一緒に遊んでくださいました。
参加してくださった方には、進級して5ヶ月のこどもたちが全員座って集中してお話を聞いている姿を見ていただき大変良かったと思います。
お忙しいところお越しいただきありがとうございました。
(りす組担当 小池)

 

3歳以上児クラスでは、8月生まれのお友だちは5名でした。
お母さんお父さんが来てくださり、とても嬉しそうで笑顔いっぱいのこども達。おうちの方からは、生まれた時のエピソードをお話して頂き、ありがとうございました。
保育士からのプレゼントは、「プレゼントはなぁに?」でした。箱からオバケが出たり、バルーンアートでプレゼントを作ったり、最後には特大ケーキに8月生まれのこども達がろうそくを立てて「ふーーっ!」と消しました。お祝いをするこども達からも「おめでとう!」と声がかかり、楽しくお祝いすることができました。うたを歌ったり、ダンスをしたりと、おうちの方と楽しい時間を過ごすことができてとても嬉しそうなこども達でした。
(3歳以上児担当 中川)

by | Categories: 未分類 | 8月のお誕生日会を行いました。 はコメントを受け付けていません

こどものいえ保育園では、毎月第2木曜日に避難訓練を行っています。
8月8日は「地震」を想定した避難訓練を実施しました。
午前9時45分、地震発生の非常ベルの響きで訓練開始です。

ひよこ組、うさぎ組は避難用散歩車に乗り、りす組は部屋の戸口から園庭へ、ほし組、にじ組、そら組は2階から非常階段と滑り台2か所併用で地震発生から5分以内で全園児が日除けシートの下に整然と集合して、(次回写真で紹介します)保育者から地震の紙芝居を呼んでもらいました。
地震の時はテーブルの下に隠れたり、手や座布団で頭を守ることや、揺れがおさまっても余震が来るかもしれないのでしばらく待つことなど、こどもたちは真剣なまなざしで話を聞いていました。
いつも確認していることは、お・か・し・も の原則です。

1. お さない  2. か けない  3. し ゃべらない  4. も どらない

この原則をしっかり覚えていて、いざという時でも自分の身は自分で守れるこどもたちを実感しています。
その後、以上児は遊戯室に集まり、「破片ガラスの感覚体験」をしました。
頭を両手で保護し「ダンゴ虫ポーズ」で、卵の殻を洗って乾燥したその上を素足で歩いてみました。

これからも避難訓練には外部指導者を招いたり、様々な工夫をしてスキルアップを図っていきます。
「破片ガラスの感覚体験」風景

by | Categories: 未分類 | 避難訓練を行いました。 はコメントを受け付けていません